☆ 脚下照顧…警報級の大雪になりそうなため学校は5限で終了、明日は1日休校になった火曜日。主に読書とアコギと雪かきの1日になった。
それでも夕方に山代温泉総湯へ。その30分くらいで積雪が5㎝くらいになり、車載の除雪用具を初使用。帰宅後、この日2度目の除雪で
「お風呂上がり」なのに、また汗をかいてしまった。でも、ビールは2倍美味しかった(^_^)v YouTubeで毎週放映されている「まどかマギカ」(第4話)も
よかった。2025.2.4
「私的正信偈」第44文 原文「万善自力貶勤修 円満徳号勧専称」
まんぜんじりきへんごんしゅ えんまんとくごうかんせんしょう
たくさん善いことをしたり勤行や修行に努めるという自力で悟ろうとすることをしりぞけて、仏の徳がまどかに充ち満ちた「南無阿弥陀仏」の名号を
ひたすらに称えることを勧められました。
☆ 「私的正信偈」(全文。※まだ途中)…歌えるように、楽譜・ギターコード付き (^_^)v
今年度バックナンバー 2018年度 2019年度 2020年度 2021年度 2022年度 2023年度
☆ 意味や語源で覚える世界史重要ターム集(50音順でブラウザO.K 「暗記でなく理解」して覚えましょう!)
☆ 自作テキスト
空欄穴埋めのページ
一問一答(基礎編。空欄穴埋めと連動)のページ 一問一答(応用編。用語の意味や語源も紹介)のページ
授業テーマQ.とテーマA.(論述対策)
年号語呂合わせ集「NENGORO」 用語語呂合わせ「GOROBAL世界史」
☆ for teachers 授業(世界史の扉2回+全159回)の中心テーマ(Q&A形式)
4つの観点を提示。授業案(教案。指導案)作りに使えるかも…。
Contents
授業とその他の世界史関係。
☆ 授業動画やワークシートは、こちら!
2年世界史B 3年世界史探究
Mail
歴史学習に関する質問やご意見・ご感想などを、メールで送ってください。できる限り応答します。
Mail Questions and Answers(2023<令和5>年度 3年世界史探究 授業)
Mail Questions and Answers(2023<令和5>年度 2年歴史総合 授業)
Mail Questions and Answers(HP一般訪問者用)
メールでの質問やご意見・ご感想と、それに対する私の応答を公開します。学習の参考になるやりとりがあるかも…。
☆ 東日本大震災の遺構などを、2泊3日で訪れた「東北の旅」プレゼンはこちら!
2022(R4)年 福島・宮城 2021(R3)年 福島・宮城 2020(R2)年 福島・宮城
2019(H31→R1)年 福島・宮城 2018(H30)年 福島・宮城
H o b b y s ※「李 卓吾の研究」 入力終了! この後推敲(^^;)
趣味的なメニューです。
Profile
公立高校で、歴史(歴史総合や世界史探究など)や倫理、公共の授業を主に担当していました。2024年3月31日で、定年退職。
今は最後の勤務校(県立寺井高校)で、9年間顧問・監督を務めたバドミントン部の外部コーチをさせていただいています。
2025年1月18日実施 大学入学共通テスト 歴史総合、世界史探究問題分析
2024年1月13日実施 大学入学共通テスト 世界史B問題分析
2023年1月14日実施 大学入学共通テスト 世界史B問題分析
2022年1月15日実施 大学入学共通テスト 世界史B問題分析
2021年1月16日実施 大学入学共通テスト 世界史B問題分析
~以下、センター試験過去問~
2014年1月18日実施 センター試験 世界史B問題分析
2015年1月17日実施 センター試験 世界史B問題分析
2016年1月16日実施 センター試験 世界史B問題分析
2017年1月14日実施 センター試験 世界史B問題分析
2018年1月13日実施 センター試験 世界史B問題分析
2019年1月19日実施 センター試験 世界史B問題分析
2020年1月18日実施 センター試験 世界史B問題分析