〜2002年度〜

西暦2003(兵制15)年1月7日(火) 向出玉次郎
               ※名作・力作T.A.の該当者がいなかった時の強力「助っ人」
                (実は私。ペンネームはひいじいちゃんの名前から)

政治面では、西欧の封建制度に基づく地方分権に対して、皇帝が政教両権を握る皇帝教皇
主義や官僚制による中央集権体制の維持。経済面では、西欧が自給自足の「遅れた」現物
経済であったのに対して、都コンスタンティノープルがヨーロッパとアジアを結ぶ商業都市とし
て繁栄したように貨幣経済の発達。また文化面では、西欧に失われたギリシア・ローマ古典
を保存し、やがて西欧に開花するルネサンスに寄与したことである。

1月8日(水) 2年1組 K 翔

ビザンツ皇帝ヘラクレイオス1世による屯田兵制と軍管区(テマ)制が、西欧社会のような有
力諸侯が地方領主として大土地所有を進めることを抑制し、中央集権が維持された。また都
コンスタンティノープルが商業都市として栄え、貨幣経済を発達させた。加えて文化では、ギ
リシア・ローマ古典の保存に貢献した。

〜2001年度〜

西暦2002(平成14)年1月9日(水) 2年2組 F 達也
 
皇帝が政治・宗教面の最高の地位にあった点は西ヨーロッパと異なり、この点で帝国はアジ
ア風の専制国家に近い性格を持っている。またここでは西ヨーロッパと対照的に貨幣経済が
衰えず、都コンスタンティノープルは世界商業の中心として大いに繁栄した。

1月10日(木) 2年7組 T 理江

ビザンツ帝国は皇帝が政・教両権を握る皇帝教皇主義であり、屯田兵制・軍管区制によって
大都地所有と有力者の自立を防止している。また、中世西欧と対照的に貨幣経済が衰えず
にいたので「千年帝国」と呼ばれるくらい長く繁栄した。こういった点でビザンツ帝国と中世西
欧は異なる。

       授業プリントはこちら