No.119 T.Q.「清の最初の改革とその弱点とは?」
(4) 1856〜60、
[1 ]
←英の綿布輸出伸びず。
アロー号事件を口実に、
仏(ナポレオン3世)と共同出兵
「ユニオンジャックが侮辱」 「仏宣教師殺害」
→広州占領→北京の外港、天津を攻める
→58、
[2 ](清−英・仏<露・米も介入>)間
…1 公使の北京常駐
2 中国内旅行とキリスト教布教の自由
3 10港を開く
but 清は批准せず→英・仏軍、北京占領 cf. 円明園破壊・略奪
∴60、
[3 ](清−英・仏<露も>)間 18C、バロック式 by カスティリオーネ
…1 清→英 九竜半島南部
2 天津も開港
(3 清→露 沿海州)
B 改革へ
(1) 1851〜64、
[4 ]の動乱
←清への反発。アヘンwar 後の社会不安
1
[5 ]_広東省の
客家(ハッカ)出身。科挙に3回落第
「よそ者」 in 南方の山間部
→
上帝会を作り、51、挙兵 in 江西省金田村
ヤハウェ
天王を自称。太平天国を国号に
イエスの弟
→53、南京を占領し天京として都に
2 政策…
「[6 ]」・反封建制・反儒教。辮髪をやめる cf. 長髪賊
漢人ナショナリズムのbaseに
悪習を禁止。男女平等。
[7 ]
ex. アヘン吸引、纏足(てんそく) 共産主義的な土地均分(→不実施)
3 崩壊 ∵ 内部分裂
[8 ](リーダーは漢人の
郷紳)に鎮圧
地方の自衛軍 地方の士大夫
ex.
[9 ]の湘軍(湖南省)、
[10 ]の淮軍(安徽省)
∴64、天京陥落←
[11 ]の協力
by ウォード(米)→ゴードン(英)指揮の義勇軍
cf. 列強の態度…初=好意的中立 ∵キリスト教
→後=清を援助 ∵アローwar で得た権益を守る
(2) 最初の改革 in 同治帝期(1860's〜70's)
…
[12 ](摂政に生母の西太后)で一時的安定
外 列強と和親 cf.
総理衙門を設置(1861) in 北京
外交事務官庁
内
[13 ] in 19C後半 by 郷紳の曽、李 etc.
…西洋技術の導入 but 工場は全て官営→軍隊も私物化 by 洋務派官僚
cf.
[14 ]という限界 ∴伝統的儒教国家のまま
中国の学問=本体 西洋の学問=応用
No.119. Ans.
1. アロー戦争 2. 天津条約 3. 北京条約 4. 太平天国 5. 洪秀全 6. 滅満興漢
7. 天朝田畝制度 8. 郷勇 9. 曾国藩 10. 李鴻章 11. 常勝軍 12. 同治の中興
13. 洋務運動 14. 中体西用
プリント目次のページに戻る T.A.はこちら