No.2. アイデンティティの確立
☆ ホリングワースの心理的離乳
←「 holly (神聖)な worth (価値)だよ、心の乳離(ちばな)れ」
☆ エリクソンの「二つの顔」
←「もらって愛して(愛しの)エリーさん」
モラトリアム アイデンティティ エリクソン
☆ 人間の定義
アリストテレス_「ポリス的動物」
「ポリス的です」
パスカル_「考える葦」
『パンセ』の意味は「考える」
cf. パンジーの名前は、花を咲かせている姿が考えている人のように見えることに由来
アダム=スミス_ホモ=エコノミクス(経済人)
←「エコノミクスはアダム=スミス」
ベルグソン_ホモ=ファーベル(工作人)
←「 far (遠くまで聞こえる)bell (ベル)の作成はベルグソン」
ファーベル ファーベル 作成
ホイジンガ_ホモ=ルーデンス(遊ぶ人)
←「ほいほい(孫と)遊ぶおじい(さん)が…」