No.72
T.Q.「西→蘭→英の主役交替とは?」
A 蘭 cf. ネーデルラント…中世末、墺領に ∵「ハプスブルク家の結婚外交」
(1) 16C半、フェリペ2世の西王即位で西領に from 墺
(2) 商工業の発達。カルヴァン派「[1 ]」多い
…毛織物業(中世から)。
貿易業…15C末〜、南部の
アントワープ中心
米-欧間の中継 西軍の占領で荒廃→北部のアムステルダムへ
(3)
[2 ](1568〜1609) = one of 宗教 war(3回)
cause 自治を認めず都市に重税、旧教強化 by フェリペ2世
新教派市民 vs 西
英=北部 7州 ○ ×
南部10州
→1579 南部脱落 ∵旧教徒の領主がリードし、フェリペ2世に懐柔される
∴北部が
[3 ](中心=ホラント州)結成 cf. ホラント→日本語の「オランダ」に
リーダー=
[4 ](オレンジ公ウィリアム)
81 独立宣言→
[5 ]…初代
総督に、ウィレム
88
アルマダ海戦で西に○ by 英
≒大統領的 but オラニエ家世襲
強大な[6 ]を破る
1609 独立承認 by 西(→1648、国際承認)
(4) 全盛 in only 17C前半 ∴首都
[7 ]…世界の貿易・金融の中心
対外進出 in アジア cf. 東インド会社設立(1602)
a ジャワ…バタヴィア建設 b スマトラ
c マラッカ
d モルッカ(香料)諸島 f 日本…鎖国後、貿易独占
e セイロン (g 台湾…すぐに駆逐される
by 明の遺臣、鄭成功 )
in アフリカ
ケープ植民地…ポルトガルから奪う(アジアでのc〜eも)
in 北米 ニューネーデルラント植民地…ニューアムステルダム建設
cf. 西インド会社
(5) 衰退 ∵ 政…連邦制は中央集権が弱い。英蘭戦争(1652〜74 3回)に敗北
経…中継貿易中心→国内産業が発達せず
B 英 in
[8 ] cf. 常備軍なし。地方行政に地主の
[9 ](郷紳)が協力
…
[10 ]の保護←第1次
[11 ](エンクロージャー) for 牧羊(ただし非合法的)
北米で売れる cf. 「羊が人間を食う」 by トマス=モア(
『ユートピア』)
(1) ヘンリ8世_2代。1534、首長法…国教会スタート
cf. 王が議会と結ぶ
(2)
[12 ]_5代(ラスト)。1559、統一法…国教会確立 =
[13 ]の強み
内 英ルネサンス黄金時代 ex.シェークスピア
外 1蘭の独立を援助…アルマダ海戦(1588)で西の「無敵艦隊」に○←「
海賊」ドレークの活躍
∴大西洋の制海権を握り、大英帝国のbaseに
女王の特許状を得た
2対外進出 in 北米
ヴァージニア植民地 by ウォルター=ローリー(→失敗)
←「処女王」cf.「私は国家と結婚している」
in アジア cf. [14 ]設立(1600)
No.72. Ans.
1. ゴイセン 2. オランダ独立戦争 3. ユトレヒト同盟 4. オラニエ公ウィレム
5. ネーデルラント連邦共和国 6. 無敵艦隊 7. アムステルダム 8. テューダー朝
9. ジェントリ 10. 毛織物業 11. 囲い込み 12. エリザベス1世 13. 議会制
14. 東インド会社
プリント目次のページに戻る T.A.はこちら