No.34   T.Q.「三位一体の制度はどのように崩れていったか?」
 
  外 1 東突厥に○ ∴西域諸国(高昌国etc.)征服→安西都護府−a
     2 高句麗遠征は失敗
 (3) 高宗_3代。領域最大
  外 1 東突厥征服→安北都護府−b、単于都護府−c
     2 西突厥に○
     3 660、百済を滅    ←挟撃 with 新羅 cf. 663、白村江の戦い…残存百済・日本連合軍に○
     4 668、高句麗を滅  ←挟撃 with 新羅 ∴安東都護府−d in 平壌(→676、移転 to 遼陽)
     5 ベトナム北部征服→安南都護府−e in 今のハノイ 唐軍撃退・朝鮮初統一 by 新羅
   ( 北庭都護府−f by 則天武后)              
  ∴a+b+c+d+e+f=6つの[1     ]成立
   cf. 羈縻政策…現地の首長を長官とし自治を許して間接支配
 (4) 「武韋の禍」…15years唐が中断
  1 周(690〜705) by [2      ]→中国史上唯一の女帝…仏教・科挙重視                    
                      3代高宗の皇后 
  2 クーデタ政権(710のみ) by 韋→逆クーデタで崩壊 by 後の玄宗
 (5) [3    ]               4代中宗の皇后
  1 極盛(治世前半)=[4      ]
   …安定と平和 but 曲がり角
   a 商品経済の発達→貧富の差拡大
     →没落均田農民が貴族や新興地主[5    ]における小作人
                      →科挙官僚に             佃戸(でんこ) 
   b 傭兵の募集(没落均田農民から)と[6     ](傭兵軍団の長)の増設
    cf. タラス河畔の戦い(751)でイスラーム帝国に大敗→製紙法が西伝      
  2 悪政(治世後半)=楊貴妃に溺れる
   …[7      ](755〜63)by 安禄山(死後、史思明)→ウイグルの援助で鎮圧
                     3節度使兼任。楊氏一族と対立  トルコ系騎馬民族
  3 三位一体の崩壊
   …均田制→荘園(佃戸)制                         
     租庸調→[8     ](780) by 徳宗←宰相楊炎の考え           
           …土地所有を公認。資産に応じて夏・秋2回。銭納が原則    
    府兵制→[9     ](749) by 玄宗 cf. 節度使の藩鎮
 (6) 滅亡                              地方独立勢力
   1 宦官の害 
   2 藩鎮の乱立
   3 ウイグル・[10   ]の侵入
             チベット。一時長安占領     
  ∴[11      ](875〜84)…農民反乱→ 907、唐を滅 by [12     ]
       塩の密売商人 ∵塩の専売が民衆を苦しめていた             黄巣を裏切って節度使になっていた男  

No.34. Ans. 
1. 都護府 2. 則天武后 3. 玄宗 4. 開元の治 5. 荘園 6. 節度使 7. 安史の乱
8. 両税法 9. 募兵制 10. 吐蕃 11. 黄巣の乱 12. 朱全忠


  プリント目次のページに戻る   T.A.はこちら