No.33   T.Q.「日本で『教科書』とされた太宗の政治とは?」
 
             2 隋・唐
@ 隋
 (1) [1  ](581〜 618) <都_大興城(今の西安)>
  cf. 581  北周の将軍楊堅が皇帝に→隋王朝スタート(北朝の北周滅)
                →[2   ]
      89  中国再統一←南朝の陳を滅 by 隋
 (2) 文帝の政治
  内 1 州県制←郡県制
    2 [3   ]…学科試験で官吏任用←九品中正を廃止
     merit  1君主権強化…科挙出身官僚が貴族官僚にブレーキ         
          2 平等に広く人材確保…家柄<能力                
    3 均田制(北魏〜)、租庸調制、府兵制(西魏〜)
  外 内乱中の[4   ]に○(→583、東西分裂)
 (3) [5   ] cf. 「嫌われ者」の意 ∴「だい」と濁る 
  内 [6     ]…都〜黄河〜淮河〜長江+今の北京近くや杭州までつなぐ
  外 1 [7   ]に○→西域に進出
    2 林邑(南ヴェトナムのチャンパー)・琉求(台湾?)・赤土(スマトラ島)に侵攻
    3 高句麗遠征(3回)→大失敗
 (4) 滅亡←大規模な土木工事や外征、煬帝の浪費、重税

A 唐
 (1) [8  ](618〜 907) <都_[9   ]
   618  煬帝、暗殺 ∴[10   ]が皇帝に→唐王朝スタート(隋滅)
                  →高祖に
    28  統一 by 2代太宗
 (2) [11     ][12   ])_唐 300年の base=[13      ]
  内 1 中央官制        
        中書省…詔勅の起草          
 [14   ]  門下省…草案の審議         礼部…教育  工部
        尚書省…詔勅の執行−[15   ] −戸部…財政  吏部…官吏任用
        [16     ]…官吏監察        刑部       兵部
    2 律令政治…[17  ](刑法)・[18  ](行政・民法)・[19  ](改定手続き)・[20  ](細則)
    3 田制・税制・兵制で三位一体
       権利  均田制…一代限りの口分田を支給される
       義務  [21  ](田地の税)[22  ](中央での労役)[23  ](織物の納入)  cf. 雑徭(地方での労役)        
            府兵制…均田農民から徴兵する義務兵制
    4 科挙の強化と『[24      ]』の編集 by [25    ]_太宗のブレーン
                     解釈を統一 cf.コンスタンティヌス帝のニケーア公会議
No.33. Ans. 
1. 隋 2. 文帝 3. 科挙 4. 突厥 5. 煬帝 6. 大運河 7. 東突厥 8. 唐
9. 長安 10. 李淵 11. 太宗 12. 李世民 13. 貞観の治 14. 三省 15. 六部 17. 律
18. 令 19. 格 20. 式 21. 租 22. 庸 23. 調 24. 『五経正義』 25. 孔穎達


  プリント目次のページに戻る   T.A.はこちら