No.71. 中世のたそがれ

① フランス王フィリップ4世による聖職者への課税に反対して争い、ローマ教皇ボニフ
 ァティウス8世が敗れて捕虜となり憤死したアナーニ事件は何年の出来事か。

② 仏王フィリップ4世が、教皇庁をローマから南フランスのアヴィニョンに移転してそ
 の監視下に置いたことから始まった「教皇のバビロン捕囚」は、何年から何年まで続い
 たか。

③ 独(神聖ローマ)帝・英王がローマに教皇を擁立し、仏王の監視下にあるアヴィニョンの教
 皇と対立した教会大分裂(大シスマ)は、何年から何年まで続いたか。

④ 教会大分裂(大シスマ)を終結させ、異端の審議(イギリスのウィクリフ説は異端。ボヘミア
 のフスは火刑)を行ったコンスタンツ公会議は、何年から何年まで続いたか。

⑤ ヨーロッパで三圃制や鉄製農具・有輪犂などが普及して農業生産力が高まり(中世農
 業革命)、余剰生産物が貨幣と交換されて貨幣経済が普及し始めた(「商業ルネサンス」)のは何世
 紀か。

⑥ ペスト(黒死病)が流行して、西ヨーロッパの人口が激減し、生き残った農民の待遇が改
 善されてその地位がさらに向上することになったのは何世紀のいつ頃か。イギリスには
 ヨーマン(独立自営農民)が発生している。

⑦ イギリスで起きた農民一揆、ワット=タイラーの乱は何年の出来事か。


① 1303年(「イザ王様フィリップ4世、教皇と勝負、アナーニ事件」)

② 1309年~77年(「イザ、教皇置くアヴィニョンに。な・なんと、教皇のバビロン捕囚」)

③ 1378年~1417年(「キリスト教徒の人災難や、大シスマ」~「『人良いな』と終結」)

④ 1414年~18年(「いよいよ、キリスト教徒の人は建て直しに、コンスタンツ公会議」)

⑤ 11世紀(「ヨーロッパの人々成熟、中世農業革命と商業ルネサンス」)

⑥ 14世紀中頃(「ヨーロッパの人よく死んだ、黒死病流行」)

⑦ 1381年(「イザハイ蜂起、ワット=タイラーの乱」)


       空欄穴埋めプリントはこちら