No.147.

1. 1960年代から顕著になった米ソ二極の力の低下を背景に、世界を動かす中心がこの2国に限│1 │

 定されなくなったことをなんというか。

2. 1961年、ユーゴスラヴィアの首都で開催され、米国やソ連の軍事ブロックに属さないことや│2 │

 国内に外国軍基地を置かないことを決議した会議を何というか。

3. 1961年の非同盟諸国会議は、ユーゴスラヴィアの首都であるどこで行われたか。│3 │

4. 1960年代から意識されるようになった、経済的に豊かな「北」の先進国と貧しい「南」の途│4 │

 上国の関係に基づく国際問題を何というか。

5. 1964年、「南」の途上国の要求を受けて国連が設置した会議で、「北」の先進国に有利な世界│5 │

 経済を途上国にも配慮した仕組みに改善するためのものは何か。 

6. 1947年に設立された「関税と貿易に関する一般協定」で、国連の専門機関である国際通貨基│6 │

 金(IMF)とともに、「北」の先進国に有利な世界経済である自由貿易体制を維持していたものは

 何か。1995年、WTO(世界貿易機関)に交替。

7. 1970年代から意識されるようになった、経済的に貧しい「南」の途上国の中での、産油国と│7 │

 非産油国の間や、韓国・「台湾」・旧「香港」・シンガポールなどの新興工業経済地域(NIES)と

 非NIESの間の関係に基づく国際問題を何というか。

8. 韓国・「台湾」・旧「香港」・シンガポールなどの「四匹の竜」に代表される、1970年代から│8 │

 急速な工業化と経済成長に成功した新興工業経済地域を何と略称するか。

9. 1963年、公開された東側のリーダー国同士の対立は何か。│9 │

10. 1965年の思想闘争を基盤として翌66年に開始された、中国で毛沢東が権力の座に返り咲くた│10 │

 めに主導した、極端な共産主義化を進めた内乱は何か。東側にソ連以外の極として中国が立ち

 上がったことを象徴する(多極化のホップ)。76年の毛の死と四人組逮捕で終結。

11. 1966年、フランスのド=ゴール大統領が、独自路線として西側の軍事ブロックから脱退した│11 │

 が、それは何か。

12. 1973年、イギリスの加入によってヨーロッパの統合が促進されたが、このことによってEC│12 │

 は何と呼ばれたか。

13. 1973年、第二次世界大戦後のドルを基軸とした国際通貨体制が崩れたが、それは何と呼ばれ│13 │

 ていたか。1944年の会議で成立したが、1971年のドル=ショック(ベトナム戦争で財政が破綻

 した米国が金とドルの交換を停止)で崩壊。

14. 1975年、フランスのパリ郊外ランブイエで第1回が開催され、「奇跡の復興」を果たした日│14 │

 と西独も参加した主要先進国首脳会議を何と呼ぶか。西側に経済大国、日・西独という極が立

 ち上がったことを象徴(多極化のステップ)。

15. 1983年、戒厳令(1981年から)が解除され、ワレサ議長率いる自主管理労組「連帯」が合法│15 │

 化された国はどこか。東欧民主化の先駆けと言える。

16. 1985年、ソ連共産党書記長として登場し、ペレストロイカで自由化・民主化を進めた人物は│16 │

 誰か。東側のリーダーソ連が、民主化する東欧という極を認め始めたことを象徴(多極化の

 ジャンプ)。

17. 1991年末、多極化の完成として、東側の中心であった国がどうなったか。│17 │

18. 多極化期の1963年から1991年末は、緊張緩和後の1964年から1989年末までのどんな時期│18 │

 に重なるか。

19. 1964年、フルシチョフが突然解任されて、新たにソ連の最高指導者になった人物は誰か。後│19 │

 期冷戦の立て役者と言える。その死は1982年。

20. 1965年に始まり、73年に米国が敗北・撤退して終わった、東南アジアにおける後期冷戦期の│20 │

 「熱い戦争」を何というか。  

21. 1968年、ソ連軍を中心としたワルシャワ条約機構軍が侵入、全土を占領して「プラハの春」│21 │

 と呼ばれた自由化がつぶされた国はどこか。

22. 1979年、親ソ派のクーデタを支援して、ソ連軍が侵攻し、全土を制圧した事件は何か。│22 │

23. 1980年、米国がソ連のアフガニスタン侵攻に抗議してボイコットしたオリンピックは何か。│23 │

24. 1981年、「強いアメリカ」を掲げて大統領に就任した共和党の人物は誰か。│24 │

25. 1989年末、共和党ブッシュ米大統領とソ連ゴルバチョフ大統領が、冷戦の終結を宣言した会│25 │

 談は何か。東西冷戦の戦後国際秩序であったヤルタ体制の崩壊を象徴。


解答はこちら