No.134.

1. 1921年から翌22年にかけて、主力艦軍縮問題や国際協調などを討議した│1 │

 国際会議は何か。米共和党ハーディング米大統領が開催。

2. 1930年に補助艦の軍縮が実現したが、仏・伊が不参加だった会議は何か。│2 │

 その保有率が米:英:日=10:10:7とされた。

3. 1921年、ワシントン会議において、太平洋地域について協定を結んだの│3 │

 は何という条約か。日英同盟が破棄された。

4. 1922年、ワシントン会議において、中国問題について協定を結んだのは│4 │

 何という条約か。二十一カ条要求の一部が破棄され、日本は山東省を返還。

5. 第一次世界大戦後のアジア・太平洋域の国際秩序で、米国の主体と日本│5 │

 の孤立化に基づいた戦後体制を何というか。後に日本がこれに挑戦する。

6. 第一次世界大戦後の戦後混乱期に、仏がベルギーを誘い、賠償金を払わ│6 │

 ないドイツの工業地帯を占領(1923〜25年)したが、それはどこか。

7. 1925年結ばれたヨーロッパにおける集団安全保障条約。ラインラントの非武装│7 │

 化やヨーロッパの現状維持を定め、仏・ベルギー軍のルール撤兵を実現した条約は何。

8. 1928年、仏のブリアン外相と米国のケロッグ国務長官の提唱で、「国際紛│8 │

 争の解決は武力によらない」ことを定めた条約は何か。自衛戦争は認めている。

9. 第一次世界大戦後、米国でその経済繁栄を背景に支持を集め、1920年代│9 │

 に3代連続で大統領を出した現実主義的でタカ派的な政党は何か。

10. 民主党候補者に選挙で勝利し、ワシントン会議を主催した共和党大統領は誰か。│10 │

11. 「黄金の20年代」を誇った共和党大統領は誰か。 │11 │

12. 「永遠の繁栄」を誇ったその年の秋に大恐慌に見舞われた共和党大統領│12 │

 は誰か。無為無策で大統領選挙に敗北。

13. 1924年制定の、極端な排日条項を含む移民を制限する法律は何か。 │13 │

14. 1929年に起きた米国ニューヨークのウォール街にある株式取引所の株価│14 │

 暴落に始まり、世界中の資本主義諸国を大不況が襲った出来事を何というか。

15. 1933年、フーヴァーに替わって大統領に就任した民主党の人物は誰か。│15 │

16. 工業・農業の生産過剰や各国の高関税政策を背景とする大恐慌に対し、│16 │

 経済活動の自由放任を抑え、国家的統制を加えるなど、社会主義を一部導入

 する「修正資本主義」経済を米民主党フランクリン=ローズヴェルト大統領が採用したが、それは何。

17. ニューディール政策の一つで、農業生産を制限した法律は何か。 │17 │

18. ニューディール政策の最重要法で、企業に生産を制限させるとともに、│18 │

 労働者の団結権・団体交渉権を認めた法律は何か。1935年、最高裁により違憲判決

 を受けたため、別の法律に細分化されて施行された。内容の後半である労働者の権利

 に関するものがワグナー法。

19. 1931年のイギリスに続き、米国でも1934年に通貨制度をどうしたか。 │19 │

20. 全国産業復興法が違憲とされたため、団結権・団体交渉権などの労働者│20 │

 の権利を法的に保証し労働組合を合法化した法律は、上院議員の名前から何というか。

21. 1935年、ワグナー法制定を背景に、温和なアメリカ労働総同盟(AFL)から│21 │

 分離・独立して対抗した労働組合は何か。

22. ニューディール政策の一つで、失業対策の公共事業は何か。 │22 │

23. 米民主党F.ローズヴェルト大統領による外交政策の呼称で、膨張主義を│23 │

 をやめて中南米諸国との関係改善を促進したものは何。恐慌対策としての市場拡大も狙う。

24. 米F.ローズヴェルトが、1933年に承認した社会主義国はどこか。 │24 │

25. 米F.ローズヴェルトが、1934年にプラット条項(1901年に制定された、この国を事実上│25 │

 の保護国としたもの)を廃止して完全独立を約束した国はどこか。

26. 米F.ローズヴェルトが、1934年に10年後の完全独立を約束した国はど │26 │

 こか。日本の占領により、1946年に独立した。


解答はこちら