No.35.

1. 周辺諸国の君主が中国に、中国皇帝の徳を慕って貢ぎ物をたてまつること│1 │

 を何というか。


2. 周辺諸国の君主が中国皇帝から、自国の領土を封土として分与された形式│2 │

 をとることを何というか。


3. 日本から隋に派遣された使節は何か。 │3 │


4. 日本から唐に派遣された使節は何か。 │4 │


5. 奈良時代は唐の文化の影響を受け、国際的・貴族的で仏教中心のもので│5 │

 あったが、奈良時代の文化を何というか。


6. 唐に朝貢した、ベトナム南部のチャム人の王国は何か。 │6 │


7. 唐に朝貢したカンボジアの王国は、唐では何と呼ばれたか。  │7 │


8. 新羅は唐とともに百済・高句麗を滅ぼし、676年には唐の勢力を駆逐し│8 │

 て朝鮮半島を初統一したが、その都はどこに置かれたか。後に唐の冊封を

 受けている。


9. 新羅の都慶州の東南にある、新羅時代の代表的な仏教寺院は何か。 │9 │


10. 新羅で、官職・婚姻などを規制した、出身氏族による5段階の身分制度│10 │

 を何というか。


11. 7世紀末、中国東北部の森林地帯にツングース系靺鞨(まっかつ)人の大 祚栄(だいそえい)│11 │

 が建て、唐の冊封を受けてその文物・制度を導入するとともに日本とも通交し、8

 〜9世紀に繁栄した王国は何か。


12. 8世紀、雲南に建国して唐の冊封を受けた、チベット=ビルマ(ミャンマー)系│12 │

 ロロ族の王国は何か。


13. 7世紀に、チベット人初の統一王国である吐蕃(チベット王国の中国での呼称)を建国し│13 │

 たのは誰か。


14. 7世紀からのチベットの首都はどこか。 │14 │


15. 後にモンゴル高原にも広がる、チベット仏教の別名は何か。 │15 │


その他:

全解答はこちら