No.22. 8世紀までの東南アジア 

☆ 東南アジアの世界遺産の覚え方

 アンコール=ワット「ッ」two2+「ト」10=12世紀に造営。初めヒンドゥー教、後に仏教寺院(遺跡)となる。

 カンボジア(真臘)のアンコール朝にて。

 ボロブドゥール「ボ」から8世紀に造営。「ボロでも大丈夫大乗仏教遺跡)」と覚える。

 ジャワ島のシャイレーンドラ朝(スマトラ島)にて。

☆ ミャンマー史

 …「✋→     ✊→       ✋」
   ガン朝  トゥングー朝  コンバウン朝(アラウンヤー)朝

☆ タイ史

 …「(大きな魚の絵)→(小さな魚の絵)→(絵)」
   スコータイ朝     アユタヤ朝        ラタナコーシン(チャクリ、バンコク)朝

☆ ベトナム史

 …「ッ に    エ音楽」
   朝  

☆ インドネシア史
 
 …「シュッと           マジック、      真っ赤な    マダム(女主人)
   シュリーヴィジャヤ王国 マジャパヒト王国  マラッカ王国  マタラム王国
   (大乗仏教)         (ヒンドゥー教)   (イスラーム教)    (イスラーム教)


       空欄穴埋めプリントはこちら